試験内容: |
・指示行動
衣類をたたむ、靴のそろえ方など
・運動観察
模倣体操、跳び箱、リトミック、まりつき、かけっこ、スキップ、平均台の上を歩くなど
・行動観察
ゲーム、自由遊び、決まりを守って遊ぶなど
・絵画・工作・巧緻性
髪の毛を描いて女の子にする。
色が用紙を指示通りの色の順番にそろえ、紐を通してリボン結びにする。
3つ穴があいている所に見本の通り紐を通す。
グループで模造紙にクレパスを使って絵を描く。
・口頭試問
教師と1対1で話をしながら、質問に答える。
生活の基礎基本が身についているか、質問をして、実際にやってもらう。 |
所要時間: |
約180分 |
面 接: |
保護者面接
面接官の人数 2名
親:どこで当校を知ったか、志望理由、躾に関して、園生活について
子どもと接する時間について、将来どの様な女性に育って欲しいか など |
特記事項: |
受験番号は受付順。
生年月日による考慮がある。 |
備 考: |
- |
|
|
|